カプランについて
カプランには英語教育を過去75年提供してきた実績があり、
現在は6カ国で40校の学校を開校してしています。
私たちは、誇りを持って全ての学生が将来の自分の目標へ一歩近づくことのできるようサポートしています。カプランの教育方針は、教室の中でただテキストを使用し勉強するだけのシンプルなものではありません。英語を学びながら異文化を楽しみ、新しい友達を作り、多くの経験を積んでもらい、自分の目で世界を見ること。これこそがカプランのやり方です!
カプランで学ぶメリットとは?

教授法
専門家によって開発されたカプラン独自のK+を活用し効率的かつ質の良い授業を展開しております。テキスト、アプリケーションなどを使用することで、効果的に英語のスキルアップを図ります。
カプランのスタッフ
全スタッフがカプランで学ぶすべての学生に貴重な留学生活を送って頂けるよう、全力でサポート致します。では、実際にはどのようなサポートがあるのでしょうか?みなさんが会うであろうスタッフをご紹介します。
英語を学ぶメリットとは?
世界中には、たくさんの言語で溢れかえっています。"なぜ英語を学ぶのか?"みなさんも自分自身に問いかけた経験はありませんか?
英語を学ぶことは、より高いキャリアの確立、国際的なビジネスシーンでの活躍、進学に関しての重要な鍵となります。それだけでなく、海外旅行に役立つ、世界中に友達ができるなどプライベートでもメリットがあります。
カプラン社
カプラン・インターナショナル・イングリッシュはカプラン社の国際英語教育部門です。
カプラン社は、教育業界のリーディングカンパニーであり、グラハムホールディングスの子会社です。カプラン社は、世界600箇所のロケーションに、31,000人もの従業員を持つグローバルカンパニーであり、カプランで学んだ学生の数は、100万人にもなります。
Help
お困りのことはありますか?
留学・カプランについての質問・疑問がある場合は下記のリンクより御確認下さい。
学生からの声
認定機関
イギリス



イギリスのカプラン・インターナショナル・イングリッシュの語学学校は、ブリティッシュ・カウンセルによって認可されている信頼のおける学校です。
また、English UKのメンバーでもあります。
アメリカ


アメリカのカプラン・インターナショナルは、ACCET (Accrediting Council for Continuing Education and Training)をはじめとする世界各国の政府系教育団体に認可されている信頼のおける語学学校です。
カリフォルニア: カプランの語学学校は、 California Bureauによって認可されている民間の学校です。これは、Private Postsecondary Education Act of 2009 (as amended)及び、Division 7.5 of Title 5 of the California Code of Regulationsの最低基準を満たしていることを意味します。
ニューヨーク: ニューヨーク州、New York State Education Departmentによって認可されています。
カプラン・インターナショナルは、NAFSA Association of International Educators and TESOL (Teachers of English to Speakers of Other Languages)のメンバーです。
オーストラリア


オーストラリアのカプラン・インターナショナル・イングリッシュの語学学校は、the National ELT Accreditation Scheme (NEAS)に認可されている信頼のおける学校です。
また、English Australiaのメンバーでもあります。
アイルランド


カプラン・インターナショナル・ダブリンは、MEIのメンバーであり、ACELS, a service of Quality and Qualifications Ireland, for English language teaching (ELT)によって認可されています。
カナダ


カナダのカプラン・インターナショナル・イングリッシュの語学学校は、Language Canadaのメンバーであり、International Student Program (ISP)の指定を受けています。
カプラン・インターナショナル・バンクーバーは、BC EQA (Education Quality Assurance)の認可を受けています。
ニュージーランド


ニュージーランドのカプラン・インターナショナル・イングリッシュの語学学校は、NZQAによって認可されている信頼のおける学校です。
また、the English NZのメンバーでもあります。